https://146.190.110.216/https://167.172.89.125/mochibet 88hksbetmporedkitabet138gbk76hebitopmpoxousaklub76gamingkapten76
オーナーが「ピアノ調律師」のピアノ専門店です。ピアノのお困り事はご相談下さい。

貸切対応致します。

お電話にてご来店日時をご相談頂ければ、最長2時間貸切対応させて頂きます。
TEL:0566-25-2426 10:00~19:00 水曜定休

当店は予約制です。

お電話にてご来店日時をご相談ください。
TEL:0566-25-2426 10:00~19:00 水曜定休

展示ピアノ

ヤマハ U2H

メーカー
ヤマハ
機種
U2H
販売価格
   
321000円

詳細を表示する

ヤマハ UX 

メーカー
ヤマハ
機種
UX
販売価格
418,000円(税込)

詳細を表示する

ヤマハ C1

メーカー
ヤマハ
機種
C1
販売価格
1,320,000円(税込)

詳細を表示する

ヤマハ W102B

メーカー
ヤマハ
機種
W102B
販売価格
500,500円(税込)

詳細を表示する

ヤマハ U3H<売約済>

メーカー
ヤマハ
機種
U3H
販売価格
SOLD

詳細を表示する

カワイ SA3E

メーカー
カワイ
機種
SA3E
販売価格
308000円(税込)

詳細を表示する

ヤマハ W3AMhc 消音ユニット付

メーカー
ヤマハ
機種
W3AMhc
販売価格
699,000円(税込)

詳細を表示する

ヤマハ U3H<売約済>

メーカー
ヤマハ
機種
U3H
販売価格
SOLD

詳細を表示する

ヤマハ YUA<売約済>

メーカー
ヤマハ
機種
YUA
販売価格
SOLD

詳細を表示する

ヤマハG3E<予約品>

メーカー
ヤマハ
機種
G3E
販売価格
-円(税抜)

詳細を表示する

ヤマハ G2E<売約済・オーバーホール中>

メーカー
ヤマハ
機種
G2E
販売価格
880,000円(税込)

詳細を表示する

ヤマハ U3H<売約済>

メーカー
ヤマハ
機種
U3H
販売価格
SOLD

詳細を表示する

ヤマハ U1H消音ユニット付<売約済>

メーカー
ヤマハ
機種
U1H
販売価格
SOLD

詳細を表示する

ヤマハ YUX <売約済>

メーカー
ヤマハ
機種
YUX
販売価格
SOLD

詳細を表示する

ヤマハ W1ABiC<売約済>

 
メーカー
ヤマハ
機種
W1ABiC
販売価格
SOLD

詳細を表示する

ヤマハ U10A<売約済>

メーカー
ヤマハ
機種
U10A
販売価格
SOLD

詳細を表示する

カワイ US50<売約済>

メーカー
カワイ
機種
US50
販売価格
SOLD

詳細を表示する

ピアノ調律師のピアノ専門店です

カワイ、ヤマハを中心に、安心して長くご使用頂けるピアノをご用意致しております。

弊社販売ピアノは、修理から調整まで一台一台時間を掛け丁寧に行い、アフターサービスまで弊社技術者が一貫して行います。

弊社はご来店頂ける方のみ販売させて頂いており、インターネット販売は致しておりません
展示商品は現品限りで変動致します。詳しくはお問合せ下さい。
ご購入予約は一週間以内にご来店頂ける場合に限り承ります。

ピアノに関してご質問やお悩みなど御座いましたら、お気軽にお問合せ、ご相談下さい。

ピアノの椅子の高さは正しく調整されていますか?

  • 弾いていて疲れ易い・・・
  • 背中や肩、腕に痛みが出る・・・
  • 音の強弱が上手く表現出来ない・・・
  • 姿勢が悪いとよく注意を受ける

こんな方は、椅子の高さが正しく調整されていない可能性が有ります。

高さが合っていない状態での演奏は、姿勢を悪くし、背中や胸、腕の筋肉に無駄な力が入る為、鍵盤コントロールがし難くなります。

椅子の高さは、腕の長さと胴体の長さの比で決まるので、個人差が有ります。

高さ調整の出来る椅子で、弾かれる方毎に正しく椅子の高さを調整して弾きましょう。

椅子の高さは、鍵盤の高さに合わせて決めます。

お子様の場合、足が床に付かないからと低くしてはいけません。

鍵盤へ楽に手を置いた時、肘の先端と鍵盤上面の高さが同じになる様に椅子の高さを合わせて下さい。

肘の角度は90~100°くらいがベストです。

✖【低い】肩をすぼめる、肘を持ち上げようとする、指を堅く締め付ける傾向になる

✖【高い】手首を落とす、肩を下へ引き下ろそうとする傾向になる

◯【良い】筋肉を緊張させず、安定して楽に、自由に、腕や指を動かす事が出来る

高さが正しく調整されると、音色や音量のコントロールが向上します。

足が床に付かないお子様の場合は、届かない高さ分の足台が必要です。

足が床に届かないままの演奏は、足がブラブラして安定せず、体の反動で演奏する事になる為、鍵盤をコントロールし難くなります。

足台をご自身で作製する場合は、踏んでも凹まず、弾力の無い材質で作製して下さい。

成長に合わせて椅子の高さが変わるのと同時に、足台も低くしていく必要が有ります。


 椅子ご使用中の注意点

  • 椅子を踏み台に使用しないで下さい
  • 2人以上で座らないで下さい
  • 座面の高さ調整は椅子から降りて行って下さい
  • 水平な床でご使用下さい

  演奏用に作られていますので、転倒や部品に無理な力が加わって破損の原因になります


日常のピアノのお手入れ方法です。
長年の蓄積した汚れや錆は、クリーニングを行うときれいになります。

塗装面

①表面の埃を毛ばたきやクロス(柔かい布)で軽く拭き取る

②水を染込ませて固く絞った柔かい布で汚れを拭き取り、乾いた柔かい布で空拭きする

③ピアノワックスをピアノクロスに少量付けて含ませ、ムラ無く塗り広げて拭き上げる

鍵盤

水を染込ませて固く絞った柔かい布で汚れを拭き取り、乾いた柔かい布で空拭きする

又はキークリーナーで拭き取る


 注意点

  • ワックスは艶出しピアノ、艶消ピアノ其々外装塗料により使用するものが異なります。

  間違って使いますと塗面を痛めますので、ご不明の場合は技術者にお問合せ下さい。

  • 塗装面に使用する布と鍵盤に使用する布は分けて使って下さい。

  艶出しワックスが鍵盤に付着すると指が滑り易くなります。

  • アルコールやベンジン、市販の各種洗剤や化学雑巾を使用しないで下さい。

  塗面の変質やひび割れ、傷がつく原因になります。ピアノ専用のものをお使い下さい。

  • ピアノ内部にお飲み物などの液体物を入れてしまった場合は、速やかに拭き取れるところは固く絞った柔かい布で拭き、技術者へ連絡して下さい

  時間が経過すると、部品を痛めて動き難くなる原因や、錆の発生の原因にもなります。

  • ピアノの上に置かないで下さい (塗装面や鍵盤の変色・変質の原因になるもの)

   【ブラスチック製品】塩化ビニール加工している表紙の本、電気コード、消しゴム、おもちゃ など

   【ビニール製品全般】

   【アルコール製品】香水、殺虫剤、ウイスキー など

   【その他】マジック(油性ペン)、化粧品、マニキュア、整髪料、塗料

経年でピアノに起こり得る変化や現象例をご紹介します。


外装の変化

過温/過湿/急激な室温変化による、ひび割れ/反り→音に影響無し

直射日光/照明の光による色の変化→音に影響無し


ペダル/蝶番の錆

真鍮が使われており、出荷時には防錆コーティングをして出荷されております。

経年変化で酸化し、徐々に黒っぽく変色して錆びます。

腐食していなければ、磨き直して錆を落とす事が出来ます。


調律の変化

演奏する以外に、室温・湿度の変化でも少しずつ音律が乱れます。

冷房や暖房の使用を始める時は特に変化しやすい為、注意が必要です。

演奏頻度に関係無く、最低年一度実施する事で安定した状態を保ちやすくします。

<対策>ピアノの管理


断弦

ピアノ線は炭素鋼が使われており、主に金属疲労で断弦する事が多いです。

使用頻度や打鍵の強さや弦の張り方、ピアノの性格など様々な要素が重なって断弦に至ります。

保管状況にも関係します。

現在の金属工学では断弦を無くす事は不可能で、バイオリンやギターの弦と同じく消耗品です。

張替ることで、機能も元通りになります。


鍵盤の戻りが悪い

湿気や温度急変による水蒸気発生などの影響で、内部のクロスが湿気を吸って膨張する事で部品が動き難くなります。

調整や部品交換で直ります。

他にも、鍵盤の隙間に落し物(ヘアピン/消しゴム/鉛筆、硬貨など)をした場合にも部品の動きを邪魔します。

落し物を取り除けば直ります。お客様ではピアノ内部は触らない様、技術者にご連絡下さい。

<修理内容>鍵盤調整


響鳴(雑音)が出る

ピアノから発する音と同じ周波数、又はごく近い固有周波数の部品があると音が鳴るたびに振動します。

その部品が他の部品に接触していたり、ピアノ周辺に共鳴しやすい物が有るとピアノの音と一緒に振動する事で

“ビリビリ”とか“カタカタ”、”ビービー”と鳴って雑音になります。

調律した事でピアノがよく響く様になると、症状が出ることもあります。

ピアノの故障では有りませんが、雑音が気になる場合は原因を特定出来れば対処出来ます。

【よくある原因】メトロノーム、写真立て、額、時計、照明、ピアノ後部の落し物、ガラス(陶器)製品、金属(缶)製品


ペダルの不調

利かなくなった→ペダル部品破損の可能性。

踏む度に雑音が出る→ペダル部品摩耗の可能性。

部品交換すれば直ります。


消音ユニットの不調

使用できない→アダプターやヘッドホンのコード断線、ユニット部品の故障

使用中にピアノから音が出てしまう→ユニット部品の調整変化

音が出ないところがある→鍵盤センサーに埃や物が付着している、ユニット部品の故障


音色の変化

硬い(キンキンする)・柔かい(こもっている、モコモコする)・変化が付き難い

長年使用すると、弦を叩くハンマー先端が押し固められて硬くなり、音色の変化が付き難くなります。

ハンマー部の修理や調整で直ります。

<修理内容>ファイリング、整音、ハンマー交換(オーバーホール


タッチの変化

重い・弾き難い・鍵盤戻らない

室温、湿度の変化、調整の乱れにより微妙に日々変化をします。

調整をする事で整えることが出来ます。

<修理内容>整調フレンジコード張替キーピン磨きセンターピン交換、スプリング調整


液体物をこぼした時は・・・

食べ物、飲み物、嘔吐物、ペット糞尿をピアノにこぼしてしまった場合は、

速やかに拭き取れるだけ拭き取り、技術者へ連絡して清掃してもらいましょう。

状態により、部品交換も必要になります。

時間が経過すると、部品を傷めて動き難くなったり、錆の発生の原因にもなります。

ピアノを良い状態に保てるよう、下記点にご注意頂き管理するよう心掛けましょう。

特に気にされる方が多いピアノの音律の乱れは、演奏する以外に「室温」と「湿度」の変化が大きく関与します。

ピアノが安定すると音律やタッチ変化も少なく、長く快適に演奏する事が出来ます。

室温

適温:25℃前後

年間通し、なるべく一定に保つと良いです。

室温が変わると湿度も変わります。

【高温】
空気に含む事が出来る水蒸気の量が多くなります → 湿度が上がり易い

暖房を使用し、急激な変化があると音程が低くなる

【低温】
空気に含む事が出来る水蒸気の量が少なくなります → 湿度が下がり易い

冷房を使用し、急激な変化があると音程が高くなる

湿度

適湿:50%前後

年間通しなるべく一定に保つと良いです。

湿度変化が大きい程、音律の乱れも大きくなります。

【高湿度】

錆やカビ、虫の発生の原因になります。

音程は高くなり、タッチ(弾き心地)は重く感じます。

除湿器やエアコンの除湿(ドライ)運転をしましょう。

【低湿度】

ネジの緩み、木部のひび割れの原因になります。

音程は低くなり、タッチ(弾き心地)は軽く感じます。

加湿器を使用する事をおすすめします。

 

室温・湿度は温度湿度計で正しく測定をしましょう。

温度湿度計の詳細はコチラ

除湿機のおすすめはコチラ

 

直射日光

当たらないようにカーテンや障子などで避けるようにしましょう。

外装の反りや塗面焼け、ひび割れなど劣化します。

後部に当たると音律が乱れ易くなります。

空調機器

室温と特に湿度に気を付けて、ご使用下さい。

暖房・冷房の風が直接ピアノに当たらないよう、吹き出し口の向きや機器の設置位置を変えましょう。

ピアノの音律や調整の変化が大きい場合は、設置場所を変える事をおすすめします。

【エアコン】理想的な空調です。

【ガスストーブ/石油ストーブ】燃焼の際に水蒸気を発生させます。急激に室温が上がり易いので、窓の他にピアノ内部の金属部品、弦も結露し易いです。錆ない様に注意が必要です。

【床暖房】床からの輻射熱で過乾燥になり易く、ピアノの調整や音律が狂い易いです。ご使用時は加湿を心がけて、ピアノの下に断熱パネルを敷く事をおすすめします。 ※断熱パネルのおすすめはコチラ

調律

年に一度は必ず調律をしましょう。

購入後や引越し後2、3年は、ピアノが安定するまで半年に1回行うとベストです。

1年の間、演奏する他に気候が変化する事でピアノも少しずつ変化します。

その変化が僅かのうちに、正しく整えていく事でピアノに負担をかけずに安定させる事が出来ます。

調律は音の狂いを整えるだけではなく、調整や錆・カビの発生、虫害などピアノの点検も兼ねています。

お手入れ

外装面→クリーナー(ワックス)をクロスに少量付け、ムラ無く塗り広げて拭き上げる

鍵盤→水を染込ませて固く絞った柔かい布で拭いた後、空拭きする

日常のお手入れの詳細はコチラ

 

 演奏時間

自分では良いと思う音も、ご近所の方には耳障りに聞こえてしまう事が有ります。

周りの方の気分が優れない時や考え事をしているなど、心理状態によって音に対する感じ方は変わります。

ご近所の方へご迷惑ならない様、日頃からの配慮が必要です。

早朝や夜間の演奏は、なるべく避けましょう。

演奏時は窓や扉、雨戸を閉めるなど工夫をしましょう。

 

業務案内

  • ピアノ販売 

    ◆ピアノ : KAWAI/YAMAHA
     中古品/新品
    ◆電子ピアノ : KAWAI/YAMAHA 新品
    ◆ピアノ用品(アクセサリー)
     椅子/カバー/メトロノーム
     防音・耐震グッズなど

  • ピアノ買取 

    ◆買取 
     アップライト/グランドピアノ
    ◆引取処分
     デジタルピアノ/オルガン/電気ピアノ

    使わなくなったご不要のピアノを買取させて頂きます。

  • ピアノ調律 

    基本料金
    ◆アップライトピアノ ¥14,300~(税込)
    ◆グランドピアノ ¥16,500~(税込)

    長期調律をされていない場合はご相談下さい。

  • ピアノ修理 

    ◆タッチ、音色の調整 ◆塗装 
    ◆部品交換 ◆消音ユニット取付 
    ◆オーバーホール

    ピアノにご不満やお悩みは御座いませんか?
    長期未調整のピアノ修理もお任せ下さい。

  • ピアノクリーニング 

    ◆トータルクリーニング ¥44,000~(税込)
    ◆調律セット ¥55,000~(税込)

    埃、錆、カビ、汚れを落とし、輝きを取り戻します。
    部分クリーニングも承ります。

  • ピアノ運送 

    ◆市内、市外、県外の運送
    ◆室内、敷地内の移動
    ◆保管

    運送(刈谷市内) ¥16,500~(税込)
    保管(1ヶ月) ¥3,300~(税込)
    ※運送費別途